皆さん、こんにちは。葛西の補習塾【i-form(アイフォーム)】代表の斉藤です。
お子さんのことで、こんなお悩みはありませんか?
・落ち着きがなくて、じっとしていられない
・何度言っても同じことで注意される
・指示を出しても最後までやりきれない
・小学校のテストで、毎回70点未満ばかり…
もしかしたら、それは発達障がい(またはグレーゾーン)の可能性があるかもしれません。
「そんなレッテルを貼られたくない」
と思う気持ちもあるかもしれませんが、文部科学省の調査によると、全体の8.8%の子どもが発達障がいに該当するという結果も出ています。
実は決して珍しいことではないのです。
また、発達障がいには当てはまらないものの、「境界知能」(IQ70〜85程度)の子は、7人に1人ほどの割合で存在すると言われています。
こういった特性は、放っておくと学習面や生活面でどんどん苦手意識が強くなってしまいます。
だからこそ、気になることがあれば早めに専門機関で検査や相談をしてみることをおすすめします。
公的機関なら、西葛西の「教育相談室」(江戸川区教育相談支援センター)が利用しやすく、お子さんの特性や支援方法についてアドバイスをもらうことができます。
また、私たち【i-form(アイフォーム)】でも、お悩みに応じたご相談を受け付けています。
一人で悩まず、まずは一歩動いてみることが、お子さんの未来を広げる第一歩になります。
「ちょっと気になるな」と思ったら、どうぞお気軽にご相談ください。