皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。
さて、今日は
<発達障がいのお子さまの学びをサポートする遊びの提案>
です。
発達障がい、学習障がいなどの特性を持つ小中学生のお子さまにとって、学校の勉強は
授業の内容を覚えるのが
そのような状況の中で、「勉強」に対して
そんなお子さまたちにおすすめしたいのが、「遊びながら学べる」
たとえば、歴史カルタや漢字カードゲームのように楽し
歴史カルタでは、時代ご
また、
私の教え子の小学生は、休み時間になると自分で箱を持ってきて、ルールを読みながらデッキを組んでいました。
これらの方法は、集中力が続きにくいお子さまでも取り
私も、時間が空けば、塾で教え子と一緒にこれらのゲームで遊びます。
(下記写真)
ただし、ここで大切なのは、これらの遊びが「学校の成績を直接上
これらの取り組みは、
そのため、これらを通じて学んだ内容がすぐにテス
お子さまのペースや特性に合わせて、楽しみながら学べる方法を取
焦らず、遊びを通して学ぶ喜