![]() |
![]() |
![]() |
i-formはこんな人にオススメ



最新のお知らせ
発達障がいの子は「非認知能力」を伸ばそう!/葛西の塾【i-form】
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、今日は【発達障がいと非認知能力の関係】について。 発達障がいなど、特性のある子どもは、注意力や衝動のコントロールが難しい、感情の起伏が激しいなどの特徴を持 […]
発達障がいなど、特性のある子ほど早期にスマホ対策を!/葛西の塾【i-form】
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、今回は「発達障がいの子どもがスマホ依存になるリスクとその影響」というテーマです。 近年、スマートフォンは私たちの生活に欠かせない存在となりました。 しかし […]
境界知能のニュース記事を読んで
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、またニュースで境界知能の話が出ていました。 加古川学園という名前の少年院のお話です。 こちらです 下記は、その記事の抜粋です。 「境界知能」は、対人関係を […]
勉強が苦手でも大丈夫!「できる」を増やすための工夫とは?/葛西の塾【i-form】
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、今日は勉強が苦手な子の「勉強への拒否感」を軽減させる方法・工夫について書きます。 主に、小学生でテストの点数が80点未満の生徒をイメージしています。 (小 […]
「歴史カルタ」や「漢字カードゲーム」で遊びながら勉強しよう!
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、今日は <発達障がいのお子さまの学びをサポートする遊びの提案> です。 発達障がい、学習障がいなどの特性を持つ小中学生のお子さまにとって、学校の勉強は難し […]
勉強が苦手な子向けの勉強方法/葛西の塾【i-form(アイフォーム)】
皆さん、こんにちは。i-form(斉学舎)代表の斉藤です。 さて、今日は勉強がとても苦手な子の勉強方法について。 <勉強がとても苦手>とは、 ・小学校で60点未満、中学校で30点未満 ・WISC等の心理検査で85未満 お […]
アクセスマップ

【斉学舎】
☆グループ館(本校)
住所:東京都江戸川区中葛西5-18-14 イナガキビル201
(外階段を上がったところにあります。)
電話:03-6661-4835